忍者ブログ
同人サークルDREAM RIDER公式ブログ 東方Project二次創作をメインに活動中。サラリーマンは漫画家雪人の脳内をまったり書いてます。メインはふたなり系ロリ巨乳路線ですが同人市場分析やマーケティングの事などたまに更新。野望は狙って打てるクリエイター。 何かを表現したいけど、何をしたら良いかわからない。そんなあなたの手助けをしたい。そんな感じですよ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どもです

1から始める同人誌、番外編のお時間です。
今回はサークルロゴについてです。

ロゴと言うと最近は2020年東京オリンピックの
関係でだいぶ話題になっているかと思いますが

そんなロゴって同人サークルには必要なのでしょうか?
そもそもロゴの役割とは
①ブランドのビジュアル的イメージ
②コンセプトの象徴
③商品のイメージ
④あるとなんかそれっぽい

④はまぁ良いとして、企業、ブランド、商品のイメージを
象徴する目的が大きいと思います。
もう一つはパッと見でその企業(団体)と分かる。
その視覚的効果が大きいのかと思います。
例えば冬コミ等の同人イベントのカタログ。

一ページに十数サークル、企業で言えば競合他社が
ひしめき合っている状態です

その中で自分の企業を見つけてもらうためには
どうすれば良いかと考える訳ですね、

この点を見るとどうでしょう?

自分のいる立ち位置をまず考えると良いかもです。
自分が雪人の様なまだまだ底辺サークルであるのなら
ブランディングを考えるより新規顧客を獲得する必要性の方が
遥かに重要と考えられるのではないでしょうか?

ロゴとはその団体イメージを簡略化、視覚的に追いやすくする物
という事は団体を探している人の目には非常に付きやすいですが
一見さんからは魅力と言う点では、可愛いイラストに負けて
しまうんじゃないかと考えられます。

もちろんそう言った、最初からブランドのイメージを固定する
目的の戦略もあるかと思います。
今はSNSなどのWEB告知ツールもありますので
外向けの告知では、今回打ち出したい作品の一枚絵
内向き(既に自分を知っている傾け)の告知では
ロゴマークで印象付けといった使い分けも良いかもしれません。

難しいのは誰が何を求めてその媒体を見ているのかを
見極めることかと思いまう。
求められているニーズが有り、それに答えていく事
それが最も難しい。

なので雪人最近多くなっているYouTube動画の作者さんたちは
とってもすごいと思うですよ。
現代の顧客参加型のニーズに答えてしっかりと
ユーザー(視聴者さん)と動画を作ってるですね。

ちょっと話がズレました・・・。

今回のロゴについてのまとめですが、
今の自分の目的が

新規顧客(ファン)の獲得がしたいのか
リピーターをしっかり確保したいのかによって
必要性の有無が変わってくる。

また、掲載する媒体によって使い分けていく
といった事でお願いします。

ではでは
今後も良い同人ライフを(๑≧౪≦)




















あら、まだ読んでくれてるのですか?
特にもうなんにもないですよ・・・









ではって変換すると、( ̄^ ̄)ゞ←が最初に変換される。






( ̄^ ̄)ゞ

PR
こんにちは
お昼の雪人です

この度ブログのタイトル変更しました!
なんだかんだで同人活動10年になり、そろそろ
始めたころの初々しさがなくなって来た・・
と言うかあの頃自分がどんな思いで描いていたのかが
ちょっと忘れかけてきました。

そんな訳でこれを機に、これから同人を始めたい人に
何か提供できないかと思い、もう一度初心に帰って
記事描いていこうと思います!


ではでは早速!


【同人誌制作にあたり準備しておいた方が良いもの】

それは、作品に対する熱い思い!!!!


・・・・
・・・・・。


も、大事なんですが、もっとREALなもので
順を追って解説してきましょう。

今回は媒体①
デジタル原稿編です!

まずはデジタルで描くかアナログで描くか決めましょう。
最近は印刷所さんも幅広く扱ってますのでどっちがいいって
事は無いです。
あとは、数年前までは、商業誌も書きたいならアナログで
描くべき、みたいな風潮もありましたが、こちらも最近は
裾野が広く、デジタル原稿の受け入れもあり、Web漫画と言う
選択肢もありますので気にしないで良いと思います。

【1】デジタル原稿
デジタルと言うのはパソコン上で絵を描くってことですね♪
最低限必要になるものは
①パソコン
②ペンタブレット
③お絵かきソフト
です。
加えてあった方が良いものとして
1.プリンター
2.スキャナー
ですかね。

雪人の場合はネームのみアナログで描いてます。
理由は、書き直すときに消さずに次の紙に描いて
使わない方も保存したいから(データにすると凄い量)
後でファイリングしたときに別の見方もできますね。

このやり方ですとスキャナーは必須です。

デジタル原稿の長所はやり直しがとても
簡単な事だと思います。
紙の原稿はペン入れするときとか息が
止まります・・・。
雪人はもう紙には戻れない!

短所は初期費用が結構かかる事ですね。
買うものにもよりますが最低10万円位は
かかるかと思います。

自宅に自分が自由に使えるパソコンがあるのなら
ペンタブ(安いもので)1万円弱
ソフト(CLIPStudio)2万円*無料体験版あり

位でも始められます。
はずはいろんな体験版を使って自分に
あったソフトを探すのがおすすめです♪

クリップスタジオ
http://www.clip-studio.com/clip_site/

コミラボ
http://www.portalgraphics.net/cl/


メディバンペイント
http://medibangpaint.com/pc/

フォトショップ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html

SAI
https://www.systemax.jp/ja/sai/

フォトショップとSAIは漫画作成ソフトでは
ありませんが、表紙やイラストを作る際にとても
便利です。


はじめに全部揃えるのも大変ですので
少しずつ環境を整えた方がいいかもですね♪

それでは次回はアナログ原稿についてをお送りします。
皆様も一緒にいい同人ライフを♪

こんち~、雪人です
先日例大祭終わったばっかと思っていたら
もう冬コミやらないとですよ~

まだ線画書き始めたくらいですよ・・・

それはそうと
みなさん表紙とかってどうやって考えてるんですね?
雪人ネタないので思いついたので良いな~と
思ったの使ってるんですけどあんまり
良くないんでしょうね・・・

じゃあ、考えるとして
表紙の条件ってなんでしょうか?

①登場人物がわかる
②内容がわかる
③何を伝えたいかわかる

が3条件でしょうか??

①に関しては、登場キャラ全員出した方が良いのか?
メインキャラ一人が良いのかですよね
それがきっと③につながっていくのか・・・?

③において伝えたい事が伝わる①が良いですよきっと!!

あと書体とかも結構見てくれ変わりますよね。
デザインとかって正解がわからない分
細かいところにこだわるよりも、伝わりやすい
ものにするのが大事かなと思います^

そんな事考えながら、午前中が終わっていく
それでは皆様、良い午後を~


こんにちは
雪人のお時間です。

最近朝寒いので上着を着だしたんですが
やっぱり日中はあったかい
そうなると上着手に持って歩くのが
めんどくさい・・・・

難しいお年頃です!!


そんな訳で本題ですが
コミックスタジオってソフトを
使っている方は多いかと思いますが
画面上で見るスクリーントーンの
密度が、実際に印刷するとどんなもんか
あんまりイメージできないってこと
ありませんか?

え、そんな事ない?

雪人はそーなんです!!

そう感じていたので印刷比較してみました。

グラデーションを引いて線数を変えて
並べてみました。

左から70、60、50、40です。

貼る場所の大きさにもよりますが
おっきいカットなら50位がちょうどいいのかな?

ちなみに50前後の拡大図がこちら

真ん中が線数50ですね。

40とかも好きですけどあんまりドットが大きいと
目チカチカしそうな・・・

結論それぞれの場面に合わせないと
ですねぇ。

ただやっぱり印刷見本は必要だと
感じた雪人でした!

今度いろいろなパターンで
見本作ろう~


そんな訳で、
第二回秋季例大祭
お27a
dreamrider

で出店予定!!
新刊頒布予定!!!!

お越しになる方は
よかったら遊びにくださいませ~


こんにちは、お昼の雪人です

今日は絵描きらしい
話題をひとつ!

近年耳にすることが多くなったと思われる
黄金比と、白銀比についてです

ダヴィンチコードかなんかで紹介
されたんでしたっけ??

そもそも黄金比・白銀比って何ぞや??
なんでも、数学的にもっとも美しいとされている
長方形らしいのですよ。

その形があったから数式が生まれたのか
数式をもとにその形が生まれたのかは
わからんち~ですが、自然界の中に
たくさん存在するらしいですよ?


そんなわけで早速

【黄金比】



【白銀比】


????????????

この式で導き出される形らしいですよ?
雪人にはさっぱりですね!!

こっちの方が見やすい!


黄金比の書き方
①、正方形を描く
②、正方形の中心をマーク
③、マークと正方形の右上を繋ぐ線を引く
④、③の線をマークを起点に水平に
⑤、④の線の先端から正方形の右上に向かって長方形を描く

白銀比の書き方
①、正方形を描く
②、正方形の左下から右上を線でつなぐ
③~⑤、黄金比と一緒

てな感じです。
無限螺旋や構図決めなど様々な
使い方があるそうですね
綺麗に見えるイラストなんかを
重ねてみると新しい発見があるかもです

ご参考になればぜひ~

ではでは、本日も良い午後を!
  |HOME|  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
ワード検索


プロフィール
HN:
雪人
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
サラリーマンで漫画家、同人サークルDREAMRIDER。
今は企業の広告の仕事しながら絵の仕事をやってます。分析やマーケティングなどもかじってるので、広くそう言った事を伝えて、若き後輩作家さんたちの力になれればと思います。
バーコード
公式HPコチラ
フリーエリア
カウンター
アクセス解析